https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/1133953/
返す刀で「彼らは“ビッグスター”だから、会社も大事に思っているんだろうし、意見を尊重しているのかもしれない。逆に俺は“ガイコクジン”だからチャンスをもらえないということか? ちょっと分からないね」とピシャリ。
引用ここまで
ええと、結論から言わせてもらうと
自分でチャンス手放しといて何行ってんのあんた?
とジェイには言いたいんですよね。
当然その理由はG1のあの金的勝利やら
スカしのムーブやらYOHとの絡みやらなんだけど。
ぶっちゃけ星取りから見てもどう考えてもケニー対ジェイで当初は行きたかったんじゃなかった?
大阪城のケニー戴冠から妙におかしくなっていて「世界展開」と言う名の「日本人レスラー冷遇」の流れがそこにあったわけですよ。
わたしはその流れを特に警戒していて
G1で本当にそうするんじゃないか?
もしそうなった場合地盤の日本が沈没してしまうのではとすら考えていた。
だがOGがセメント同然の乱入介入を行なった、
上記のようなジェイのファイトで全員が敵に回った、
ケニー中心のストーリーが世界展開の割に内向き過ぎたなどの状況が重なって
事情が変わり急遽映画を控えた棚橋に切り替えたのが本当のところじゃないのですか?
そう考えるとジェイは自分でチャンス離しといて何ぬかしてんのとあたしは思っちゃうわけですよ。
まあ、プロレスラーである以上そういう地雷を踏んでいくのも仕事ですからね。
そろそろOGと結託しなさいよ。