これははっきり言っておきたいと思います。
以前ケニーは
「日本人はラクな戦いをしている」とか
会見で言及してたんだけど、
この時点で
「あ、ケニーは天狗になってんな」と率直に思いましたね。
2月のゴールデン☆ラヴァース再結成から
どうもエリート周りのストーリーに乗れなかった身としては、6月でケニーに巻かせるのは
ぶっちゃけ反対だったんです。
閑話休題。
しかもその後のケニーの展開は明らかに新日本の私物化にしか見えなかった。
ケニーだけではなくエリートの新団体のための
仕込みのための。
そこで反応したのが棚橋であり内藤。
そして行動を起こしたのがBCOGということに
なります。
そこからのケニーの反応もダメだった。
ツイッターのレスで棚橋ディスっちゃいかんでしょ。
そして、ジェイがまだヒールとして熟しきってないなかG1を制したのが棚橋。
ケニーを一度地の底まで落とす役割が
回り回って棚橋に回ってきて、
今回のイデオロギー闘争アングルになったんじゃないですかね?
これが東京ドームの結果にも繋がったんじゃないですかね?
どうやらヤングバックスとCodyの新団体とROHが揉めて新日本の提携先がえらいことになってる感もありケニーの立場も微妙に。
これに関してはうーん、2月時点でエリートと袂を分かって飯伏と二人でとことんやっていくという選択肢を取れなかったのかなと。
今からでも遅くないから、ケニーが新日のリングで地の底から這い上がって本物にしていかなければいけない中での契約問題がある以上
棚橋も下手にケニーの事を言えない状況かなと。
何も発表がないことが怖いんですよね。
退団じゃなく下手したら解雇という最悪の事態になってなきゃいいんですが。