ぶっちゃけしびれました。
互いが互いの死力をつくして相手を上回ろうとする
プロレスのスタイル。
あくまでもオーソドックス。
去年の大阪のIWGP戦からSANADAがさらに進化して
ここ長岡に戻り、地元の大声援もそれを後押ししていたように
思います。
しかしオカダもオカダで殆どを同門対決で過ごした分の
後押しもあったのでしょうか?
はっきり双璧といってもおかしくない組み合わせだったのでは
ないでしょうか?
ドラゴンスリーパーを使うオカダにツームストンを決めるSANADA
これだけでもすごいのにここまで盛り上がるとは。
しかしジェイへの大ブーイングはすごい。
それだけにあとのオカダのマイクが冴えるのなんの。
オカダにはぜひマディソンでベルトを獲ってもらって
今日宣言した約束、SANADAとのIWGPヘビー戦をぜひとも
実現してほしい。今はそれだけです。
もっとこの二人の戦い、みたいです。
もしその次があるなら、内藤でしょうか?それともAEWから
ケニーを引きずり出すのでしょうか?
ケニーの勝ち逃げだけはさせてはいけないと思うのでぜひとも
ケニーを大阪城に引きずり出してほしくもあり
内藤とのIWGP戦を実現し、あのときの夢のつづきを見てみたくもありでしょうか。
とにかくオカダ おめでとうございます