なんかこのブログ管理人誤字脱字が多くね?
と思った方々は挙手🙋♀️
いやね、ほんとまじすんません。
Wais3の結果で思い知らされてます。
推敲してないやろお前。おっしゃるとおりです。
うーん、定型発達の方々は誤字脱字とか
キーの打ち間違い少ないと思うんですわ。
だから、もう少し文というものに対して
見直さなきゃならんと思いまして、
てか、誤字脱字を防ぐコツがあればいいんですが。
それはそうとどうも、ある本を読んでグサッときたのが
「文章を書いている際失敗したという感覚がない」というところ。
たしかに失敗したかどうかわからんもんなあ。
これはたしかに発達障害だと余計そうなのかもとしか。
発達障害だからこそ文章に対してもう少し真剣に勉強する必要に迫られてます。