なぜヌケサク一番のくせに蝉川先生に突撃しなかったのか
不思議に思いませんでしたか?
今までのヌケサク一番だったら見境なく
突っ込んで行ったはずです。
実はガマンできるようになったきっかけがございまして。
そのキッカケは東北ずん子の作者でもある榊正宗先生のけものフレンズ2に対する評価を見たからでして。
そこに対するアンチ(なのか信者なのかよくわからん)の粘着ぶりのまあ酷いこと。
それはどうでもいいとして、あえて今回突っ込むのをやめにしたんです。
で、榊先生の意図は何なのか?クリエイターとしてのフィルターを通して何を評価したのかを
尊重するようにしたんです。
その成果なのかも知れません。
だからこそ今は「事情を知らないクリエイター目線から見たらこうなんやろな」という
感想が出せたんだと思います。
正直榊先生のおかげです。ありがとうございます。
榊先生色々大変だとは思いますがご自愛くださいませ。