面接行ってダメになった会社があるが
これの労働体系がまあひどいのなんの
どのような労働体系かというと
12時間拘束4勤2休交代制で
1日目と2日目は日勤 3日目と4日目は夜勤
休みが2日という感じ。
8時退勤なので2日の休みだが事実上自由に使える休みはほぼ一日だけ。
しかも見た目上の勤務日数は少ないというなんともタチの悪い会社である。
働き方改革の盲点を突いてこんな人でなしな
勤務体系を平気で行うサーバー保守の会社があるわけで。
さすがに疑問に思ってこっちも「これ実質一日しか休めなくね?」
「こんなの長期休暇ねえとやってらんねえべ」
ということを遠回しに言って攻めてみたが
案の定ご破算と相成りました。
こうやって見た目上の休みは多くして実感的休養などほぼほぼないようなシフトを組む働き方改革の盲点を突く詐欺的なことをやる会社が
あるということを今後就活する方々は重々ご理解ください。