まずこの記事からご覧いただきたい
この一連の流れ自体そもそもが「表現規制の正当化」を目的とした
壮大な仕込み劇であると見ている。
津田大介も大村秀章も被害者ヅラしてっけど本当はなんもかんも知った上で
この芝居打ってるんだろうよ。
みんなコイツラグルだよ。ふざけんなって。
慰安婦少女像が実は全くのでっち上げってのが
分かるとこのトリエンナーレの一連の
流れがいかに茶番劇か思い知るであろう。
そもそも在韓米軍への抗議目的の像を慰安婦像にでっち上げたのが始まり
ご存知ない方へ再掲します。
— kenken (@ihopeheshappy) 2019年7月29日
「慰安婦少女像」のモデルは2002年6月13日、友達の誕生会に向かう途中で54tの米軍装甲車に轢かれ即死した二人の少女の内の一人であるシム・ミソンさん(当時14歳)。
元は在韓米軍への抗議目的で制作した像にも関わらず、少女の死すら日本叩きに悪用する狂った人達。 pic.twitter.com/01hSIdyqoB
慰安婦少女像って、最近できたって知ってる?
— kenken (@ihopeheshappy) 2019年7月29日
うそ?戦後からずっとあるだろ?
違うって。元は在韓米軍に引き殺された中学生の女の子がいて、デモとか起きて大変だったけど、アメリカに怒られてお蔵入りになったんだよ。
へえ。
で、後から慰安婦少女像として再利用したわけ。あの国らしいでしょ?
元々は再利用品でこうなった。
しかしなぜこれを「慰安婦像」として再利用したのだろうか?
そのシナリオを書いたのはいったい誰か?
所詮韓国も属国でしかない
わたしは韓国は日本以上のカバールの属国と
見なしている。
鑑みるにこの像をでっち上げた真犯人が
誰なのか、大凡想像もつこう。
こうやって日本のイメージを悪くすると円の信用も堕ちてドル防衛ができると考えるとどうだろう?
これもまたユダヤによる石油ドル体制防衛の一種だ。
この一連のトリエンナーレの騒動が出来レースといえる理由。
この一連のトリエンナーレの騒動が結果ありきの出来レースだということを理解するためには、まず少女像の正体を知る必要がある。
少女像の正体はもともと在韓米軍への抗議を目的として作られたのだが、脅しに屈した結果慰安婦像としてでっち上げられたのがはじまりだ。
そして、それを仕掛けたのは円の信用を失墜させドル体制死守を目論むユダヤアメリカ体制であり、韓国は所詮ハザールユダヤアメリカの属国でしかないという事実である。
そしてこの騒動の実態は初めから
「表現規制」という結果ありきでユダヤの計画に組み込まれ、さらなる萎縮を目的とした
壮大なヤラセ劇であるといえる。
そのノウハウはエロ規制で全て培われており、それに気づいた人間はエロという段階で止めようとしていたにも関わらず
「エロを守りたいだけ」と事態の矮小化をしようとしてマウントした人間と、
ユダヤの手先でもある規制推進のフェミニスト連中による犯罪と断じてもいい。
あらゆる表現は萎縮し、国民の心はより削られるだろう。
そのツケは然るべき罰を以て償え。