今年で阪神を離れてしまう鳥谷ではあるが
国内だけに留まらず海外も視野に入れてみては
どうだろうか?と思っている。
FA時 メジャー挑戦の選択はできたはず
FA取得時に海外への移籍をするという
選択があったとは思うが、
阪神の評価を受け止めて残ってくれたこと、
それは本当に感謝しかない。
意固地になって海外に飛び出すという選択肢もあったというのに
国内では多分ロッテか?
国内の場合は、多分ロッテかオリックスが
有力になってくるとは思う。
未来への投資という点でも欲しい球団はあろう。
しかし、ここであえて海外を提案する
それでも私があえて提案したいのは
「こういう時だからこそ海外に挑戦しても
良いのではないか?」ということ。
何もアメリカのメジャーだけではなくマイナーでも、もっと言うと台湾でもいい。
どこまでやれるかを測るならやはり海外ではなかろうか?
どんな決断をしようが、最後は尊重するしかない、しかし...
とはいえ、我々とてどうこう言えるわけでもなく
鳥谷自身が決めることでしかない。
それを尊重するしかない。
だが、それでもこれを機と捉えて海外へ出向けるなら出向いて欲しい。