どうもアニメを見る人間の節度がアレになってるように見えるのは俺だけだろうか?
買い占めるバカに思う
たこやき on Twitter: "ファミマのやつで炎上してる人いるけどこれ叩くのおかしくない?
ちゃんと金払って、転売もしないと言ってる。運営側も枚数制限なんて儲けてない。
早い者勝ちなんて当たり前じゃん。なんでこの人が批判されるのかがわからない。… "
買い占めている人間もそうだし買い占め擁護して節度を守っている人間を足蹴にする発言を
している行為は他人から見てどう思うだろうか?
仮にもバンドリのアイコン使ってるわけだからやはりそこに責任というものが存在する。
バンドリの評判を自分の行動で落としていることをまず自覚したほうがいい。
違反ライト振りかざす厄介どもに思う。
本来ペンライトとは応援のため舞台の一部としての役割でしかないはずだ。
しかしだ、改造ライトや汚い声での家虎行為は声優さんたちのせっかくのライブをぶち壊しにしている行為に他ならない。
これでは動物園と言われても仕方があるまい。
わざわざ炎上しようとするツイッタラー
ツイッターでマンガのワンシーン使ってツイートしてるやつには本当にろくな奴がいない。
加えておくと、岡田も長井も小川も贔屓したことを白状してるわけだ。インタビューの中で。
声優連中までもゲロってる状況なわけだ。
スタッフ発言集 - 鉄血 ガエリオ・ボードウィン関連アンチスレまとめ - アットウィキ
それはいいが、わざわざ定期的に火をつけようとしてるけどなんなん?
このザマではヤマカン風情に「いい歳こいてアニメを見る奴は」とどやされるのも無理はない。
結論に入ろう。
正直この有様はサブカル産業の生んだ
産業廃棄物という言葉が残念だがしっくりくる。
さすがにどう見られるかぐらいは考えられるようになっておけ。
作品のユーザーとしての節度を考える - 地球アニメーション連合最高評議会