ごめん、情報量半端なすぎる。
何から語っていいかわからん。
だが語るしかありますまい。
第1試合 モクスリー対海野
やっぱり圧倒的と言えば圧倒的ではある。
モクスリーG1立候補も納得。
しかし、どうやらモクスリーは海野が氣に入ったらしく肩を担いで退場。
まさかのヒール凱旋ルート?
第2試合 小島対鷹木
ついに小島を倒してからの
G1参戦宣言。BOSJ出てからのG1とは
これいかに。
第3試合 ライガーYOSHl対みのるザック
まさかライガーさんYOSHI-HASHIに蹴りで氣合い入れるとは(笑)
そしてスイッチ入ったのかキンコジでザックからピンフォール。
しかし鈴木みのる荒ぶる!!
絶対引退試合まで引っ張るっしょ。
第4試合 棚橋ジュース田口対ジェイチェーズ石森
ここでの注目は棚橋の新技。
多分これに尽きるでしょう
膝の負担を考えたものになってるようで。
そして田口監督は仙台セーラーボーイズを
諦めてません(笑)
ここのところ存在感が薄くなりつつあるジェイ。現状はスターダストジーニアス時代の内藤のニの轍を踏んでいるようにも見える。
現状打破が問われるところです。